弾丸1泊2日の北海道旅行。
この話は2018年10月の話です。
1日目(ง •̀_•́)ง夜。
【居酒屋あらた本店】さんへ入店。
やる事やったし!
やっとゆっくり食べれる(笑)。
居酒屋1軒目に選んだのは!
居酒屋あらた本店さん。
https://izakayaarata.owst.jp/
平日と言う事もあるのか?
予約いらなかった(´・_・`)カナ-。
空いてますw。
でも男性店員さんも
女性店長さんもとても親切だし
値段もリーズナブルで
良かったですよ~(*≧▽≦)。
刺身はどれも最高
ウニは塩水ウニだし(ちと鮮度落ち)
やっぱりウニは箱じゃなくて塩水です!!
別皿のボタン海老やザンギも最高でした。
ビールに焼酎に日本酒が進むのなんの。
1軒目からハイペースで
今日は朝まで持つか心配🥳。
あらた本店さん👍ご馳走様でした。
さてさて
北海道グルメと言えば?
皆様は何を連想しますか?
私は海の幸とサッポロクラッシックビール
それと生ラムジンギスカンですね👍。
続いて訪れたのは
生ラムジンギスカンの店。
【めんよう亭6条店】さん。
こういう雰囲気が大好きです∠( ̄^ ̄)
ざっ!昭和!雰囲気良いな~。
これで味が悪かったら?!
いくら気さくなおやっさんがやっていても🤭。
すすきのでは通用しませんよね?!。
気さくなおやっさんがやっている店です!
この時はワインでおやっさん酔っ払いで
店員さん2人に任せっぱなし(笑)。
おやっさんが合わない人は5条店へ(笑)。
5条店は
気さくなおばちゃんがやっているらしいです。
以前に私は有名なダルマやその他の店も
何店かですが
行きましたが!
新鮮な生ラムはどこも大差無し。
個人的には
厚切りの生ラムとタレが好きです。
この店のタレは甘辛具合が
私にはバッチリの
生ラムとの相性抜群!?。
席に着くと店員さんが
取り敢えず2人前切っときますね~と
自動注文!。
この間行った時も自動注文でしたよ~(*≧▽≦)。
この時ノンタンは米を5杯以上w。
岡ちゃんはどこのブランドだか(-ω-?)
わからないような烏龍茶を何本もw。
安上がりな2人に乾杯🍻。
この店で麦焼酎水割りを頼むと
おやっさんが水道の蛇口をひねり
水が落下する勢いを使うように
蛇口から最大限に離す技でマドラーなんて
使わなくても混ざるんです。
そしてめちゃくちゃ濃いヾ(^。^)ノ。
この時はベロベロに🥳。
岡ちゃんの最後の一言
「1軒目に来たかった!」
今度は1軒目に行こうね~(*≧▽≦)。
確かに1軒目の海鮮料理とザンギが
お腹に効いてます。
このビル全部が風〇?(-ω-?)。
凄いw。
最後までお読み下さり<m(__)m>
ありがとうございます。
ポチっと↓↓↓
お願いしします↓↓↓
いつも感謝です。
では、また(^-^)/。
コメント