フィリピン・アンヘレス旅行記【艶色吐息の街へ】いざ夜遊び逃避w
LCC✈️で北海道旅行に行ってきた!!【北海道旅行記・第1章・①】
2019
/
07
/
29
弾丸⁉北海道旅行【第1章】
弾丸1泊2日の北海道旅行。
この話は2018年10月の話です。
1日目出発当日(ง •̀_•́)ง。
いつも国内旅行に行くメンバーの1人が
2日前に末っ子の愛娘ちゃんが
喘息で緊急入院したと言う事で
急遽2日前に!
北海道旅行に
行く事になった
事務職の岡ちゃん(笑)。
最近仕事で病んでいて
即答で
「行く!」
素晴らしい👏男です。
会社で待ち合わせして
3人で成田国際空港近くの
いつものシャトルパーキングさんへ。
ここの駐車場屋さんは数年前から
利用させてもらってます。
小規模ながら親切丁寧で
迅速な送迎の
車は固定式
とても
おすすめ
な駐車場屋さん。
早めに成田国際空港第3ターミナルへ。
今回利用する
スプリングジャパン
✈️は
中国資本の春秋航空✈️メイン出資の会社です。
日本で良く聞く
LCC
は
皆さんご存知の
ジェットスター航空やピーチエアーなどと
比べると
知名度
が低い分
お得な航空券取得も
私的には
安易
な感がします。
今回は1番前の足元広々のスペシャルシート
往復全て込み
7.000円位!!
本当に悪い気がしてしまいますw。
ちなみに成田国際空港から高速バスで
埼玉県だと場所にもよりますが
3.000円前後(´・_・`)カナ-。
往復6.000円の➕そこまでの交通費。
凄い時代が来ましたね~(*≧▽≦)。
海外旅行では
遅延や欠航など
の
心配から
私は利用していませんが。
しかし!いよいよ関東在住の
アンヘレスファン
の方達
お待ちかねの
フィリピン最大級のLCC
セブパシフィック航空が!!
いよいよ
8月より
成田空港↔クラーク便
を
運行開始予定ですので
遅延状態などを考慮してから
年内には試しに利用してみたいと思います🤔。
(Googleより引用)
LCCは
安全面を
おろそかにしているわけでは無い
そうなので国内旅行はLCCのスタイルで
とうぶん楽しんで行きます∠( ̄^ ̄)。
ij833便に10分遅れ位で搭乗!。
成田空港第3ターミナル(LCC専用)で
ボーディングブリッジなんて
使えるわけが無く。
(こういう所を節約して
LCCは成り立っているみたい)
地上からタラップの飛行機✈️に搭乗。
の一瞬で着陸😎。
北海道は近いですね~(*≧▽≦)。
時刻はもう夕方w
目的が
海鮮料理
と
夜遊び
なんで
この方が
好都合
なんです。
(≧∇≦*)キャハハ キャハハ。
空港から高速バスで一路
札幌すすきの交番
前まで🚌💨。
ここで同行の岡ちゃんが一言
岡ちゃん
「あのさ~、俺まだ
1.100円
しか
使って無いんだけど……」
確かに(笑)。
どうせキャンセル出来ない航空券だから
私が
航空券代無料だから行かない?
と
誘いました。
岡ちゃんは関東地方から
1.100円で
すすきのまで
来たんです!( ´ ` )。
最後までお読み下さり<m(__)m>
ありがとうございます。
ポチっと↓↓↓
お願いしします↓↓↓
にほんブログ村
いつも感謝です。
では、また(^-^)/。
コメント
名前
タイトル
メールアドレス
URL
本文
パスワード
非公開コメント
管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
前の記事を読む
北海道グルメを満喫!すすきのの夜は熱かった😛【北海道旅行記・第1章・②】
次の記事を読む
フィリピン・アンヘレス旅行‼航空券手配と発作的すすきの旅行(*^。^*)。
コメント