フィリピンは!日本では当たり前が通用しない国(><)【フィリピン・アンヘレス&マニラ旅行記第2章⑨】
フィリピン・アンヘレス旅行。
2018年5月の話です。
4日目(ง •̀_•́)ง。
2人でホテルで朝食。
クィーンズホテルの生果物ジュースは
甘くてとても美味しいんですが
ガムシロップで甘くしてるので
本来の果実の甘味を求めるならば
砂糖入れないで!
と伝えて下さいね👍。
私はノンシュガーで頼んでます。
本日の予定は
彼女が着替えに帰るのと
BARに今日のBARファインのお金を払いに行き
SMクラークでショッピングして
ライフル🔫をぶっぱなして
(ストレス解消)
余った時間はプールでまったり
の予定にしてもらいました。
この時にはじめて
GRUBタクシーの便利さを知りました。
(今までのブログでも皆さんにさんざん
おすすめしてきたGRUBタクシー)
クィーンズホテルを出発してからの行路
①Rちゃんの自宅(5人でシェアルーム)
②プリメタ・フレンドシップ地区のBAR
③SMクラークショッピングモール
この場合でも最初にGRUBタクシーの
配車アプリで設定して
最後の目的地で総額いくら払うか
最初に出ます。
GRUBタクシーでRちゃんの住んでる
アパートに到着
アパート内部潜入調査( 'ω' 三 'ω' )。
普通に綺麗で新しい部屋でしたよ~😍。
昨日BARにいた子達もいました
床にご飯とおかずを並べて朝食中でしたw。
たくましい子達です🤔
ださい下着に囲まれて(*≧▽≦)。
(フィリピンの大衆(・・?女性用下着は
とにかく丈夫に作ってあって
とてもださいです)
待たしておいたGRUBタクシーに乗り
次はRちゃんの所属BARに
開店前なので韓国人オーナーに
BARファイン料金支払い
2400ペソ(BF)
+300ペソ(レディースドリンク)。
基本BARなのでドリンク無しの場合は
ワンドリンク代金
+して総額で支払いです。
それからSMクラークへ
ここでGRUBタクシーへ支払いしました
300ペソぐらいだったかな(´・_・`)カナ-。
途中で2箇所立ち寄ってドライバーさんに
待っててもらって600円ちょいで
新車登録3年以内のもちろんクーラー付きの
乗用車(・ ∀ ・)。
盗難アジアで感動しました(笑)。
私は会社と家族へのお土産と
Rちゃんに何かプレゼントしてあげようと
言ったのに……。
ほしいのが無いからいらんと……。
(;_;)なんて良い子なんだろ~。
完全におじさんはだまされました😂。
タイもそうですが
フィリピンもスーパーなどで売っている
お菓子類は(・・?
はっきり言ってまずいです。
(タイの空港に売ってるチョコレートは
普通に美味しいですが……。)
このお菓子をRちゃんから
すすめられて5箱買いましたが。
帰国後😢
会社の同僚からはもういらないと(>︿<。)。
上記のお菓子の個人的な感想は
角砂糖に味がついてるだけの
とにかく甘いお菓子😅。
食べ物ではドライフルーツぐらいしか
お土産に買う物がありません。
SMクラークショッピングモールは
とにかく大きい!
広くて方向音痴の方は
迷子になりますね~(*≧▽≦)。
小腹も空いたのフードコートで
軽く食事をして1度ホテルに帰りました。
いよいよライフルぶっぱなしに行きます。
最後までお読み下さりm(。>__<。)m
ありがとうございます。
皆様のポチッとが今後の私の継続意欲に
つながります(ง •̀_•́)ง😍🙏↓↓↓
ありがとうございます。
では、また(><*)ノ~~。
コメント