フィリピン・セブ島旅行。
2018年2月の話です。
4日目最終日(゚◇゚)ガーン。
翌朝早朝からム(ΦωΦ)フフフ・・。
時間は5時前(。•́ωก̀。)。
私はいつも翌日仕事なので
帰国便は午前便を好んで
予約してます✈️。
明るい内に
帰宅するをもっとーにしてます∠( ̄^ ̄)。
2日間の気持ち程度のお礼を
無理やり渡して
5時半頃一緒にチェックアウト(;A;)。
なんと空港まで一緒に行くと(*´з`*)。
クエストホテルセブホテルの朝食は
本当に美味しかったですよ!
種類も多いし。
https://travel.rakuten.co.jp
(参考までに・楽天トラベルサイト)
値段の割にはまだ新しい方ですし
綺麗でしたし
セキュリティー面もしっかりした印象でした。
(入口にはセキュリティーと
シェパード🐶がいました)
アヤラセンターセブも
(巨大ショッピングモール)
徒歩数分で行けるので
両替や食事やショッピングにも困りません。
もちろん徒歩でもビキニBARが1軒あるし
タクシーでマンゴーエリアまで数分です
(ΦωΦ)フフフ・・。
(Googleより引用)
ビーチリゾートを満喫したい人には
空港近くのマクタン島(空港がある島)です。
早朝なので20分ぐらいで空港に到着。
Aちゃんありがとう( ´ ▽ ` )/バーイ。
コンパクトな地方空港ですので
あっさりチェックも終わり。
( ̄ー+ ̄)y-''~~~
1つだけ注意して下さい。
通常の空港と違い
マクタン・セブ空港は出国の際に
空港税・出国税のターミナルフィーの
支払いが必要です。
(通常はチケット代に含まれてます)
現金のみ
(現在はクレジットカード可?ネット情報です)
フィリピンペソかアメリカドルのみです。
写真は2018年2月に
私が支払った証明書なので750ペソですが
2019年現在は850ペソに
値上がりされたみたいです。
(現在は!!国際線の新ターミナルの工事も終わり
運用を開始してるので
2019年7月にセブ島に行ったら追記します)
8時前に予定通りオンタイムで搭乗開始。
帰りの飛行機も同じ型の飛行機なので
狭っ!。
前にも話しましたが
飛行機のドアが閉まって
動き出すガタン!
ググーっとなると
(;´༎ຶٹ༎ຶ`)泣
完全に頭がおかしいのですね。
飛び立って
セブ島を上空から眼下に観ると
とても綺麗でした(;´༎ຶٹ༎ຶ`)
また涙が……。
Aちゃん……。
会社の同僚とかに
帰りの飛行機の話しをすると……
いつも軽蔑の目で
引きつった笑顔を作り
「行ける時行った方が良いよ!若いうちに」
と言われます(ΦωΦ)。
皆様は(・・?どうですか??
帰国日に泣きますか???w
帰りは寝不足と疲れで
食事以外は寝てたので
狭い座席が
そこまで苦痛は感じませんでした(*≧▽≦)。
30分ぐらい早く
成田国際空港に着陸!
と同時に目が覚めました。
帰りの道も順調で
夕方頃には帰宅しました(;A;)。
3泊は短い
また発作が起きたらどうしようか(>︿<。)。
(独身者じゃ無いので!言い訳させて下さい)
今回でセブ旅行記第1章は終わります。
中身が薄くてすいません。
m(。>__<。)m。
文章で皆様に伝える事の難しさを
痛感してます。
最後までお読み下さりm(。>__<。)m
ありがとうございます。
ブログ村ランキングに参加してます↓↓↓
↓↓↓よろしく🙏🙇♀️🙏お願いします。
皆様のポチッとが今後の私の継続意欲に
つながります(ง •̀_•́)ง😍🙏↓↓↓
いつも感謝です。
では、また( ´ ▽ ` )/バーイ。
コメント