フィリピン・アンヘレス&セブ島旅行。
この話は2020年1月の話です。
5日目(゚◇゚)ガーン帰国だけの日。
ホテルを5時頃出発し
GRUBカーで15分ほどで
無事クラーク国際空港へ到着(-.-)y-~。
本当にこの近さは最高です
出来れば🤔JALやANAが良いのですが✈️
マニラに何時間もかけて移動する事を考えると
私にとって空港が近い事は
何よりも大きいです(笑)。
アンヘレスに行くなら
今後もクラーク国際空港一択で
行こうと思います
≧(´▽`)≦アハハハ。
トイレが近くに無いと落ち着かないので
直ぐに空港内へ。
今回利用するのは、前回同様に
2回目の利用のセブパシフィック航空便
(5J5068便7時出発)
前回同様にガラガラのカウンターで
チェックイン😊。
もう少しホテル出発を遅くしても
余裕で間に合いますが……🤔
何が起こるかわからないのが
フィリピンですので🤣
これからも5時には
アンヘレスのホテル出発で(ง •̀_•́)ง。
ターミナルフィー600ペソを支払い
全部通過に15分かからずに出国
ヾ(●´∇`●)ノ
クラーク国際空港最高🥺。
2回目だと、オープンしているレストランが
無いのもわかっているので
日本で食べたら
不味いであろう腹の足しを買い
2階に上がります。
それから正露丸、トイレ(>_<)
しかし、昨晩に比べると
全然腹痛は治まって来てました~
これなら飛行機に乗っても
全然大丈夫だと安心。
今思えば、お腹を壊したのは(・_・?)
水では無かったのかも……
大昔にタイで当たった時は
こんな簡単に、半日では
治まりませんでした🤔。
体調や色々な事が
重なったのかもしれません
未だに原因は謎です(笑)。
この日は
関空行きのジェットスターも
同じ曜日のほぼ同時刻に運行なので
前回と違い日本人は多かったです。
やっぱり時間もあるし
体調も良くなると300ペソを払ってでも!。
前回同様にAM9時からと表記はありますが
この時は6時前でしたが
問題無く入室
(-.-)y-~
コロコロ変わる国フィリピンですので(笑)
いつ吸えなくなるかはわかりませんが😩。
搭乗予定時刻前には案内開始👍
セブパシフィックのクラーク↔成田便は
定時運行率が高いしおすすめです。
定刻前に離陸し✈️。
今回も帰りの便は搭乗率9割以上(・_・?)
これは今後の毎日運行に期待します🙏。
少し朝寝をして
気がついたら。
富士山🗻が見えて来ると
今回ももう終わるのかと……(>_<)
普通は喜ぶ所かと思いますが
≧(´▽`)≦アハハハ
私は頭がおかしいので😩。
帰りは3時間ちょっとで成田空港に到着
定刻予定時刻より1時間早く着きました
ヾ(●´∇`●)ノ。
(。´-д-)はぁー
ため息しか出ない😂。
午後3時前には自宅に帰宅しました😊。
今回は、はじめてフィリピン国内線に乗り
国内移動して遊んで来ました~
アンヘレスではバカラBARが
今後どうなって行くのか(*・∀・*)?
楽しみですね🙄。
驚いたのはバイキングBAR
(*´∀`人 ♪。
今年は春闘の集会関係が
全てコロナウィルスの影響で
中止になっています😩
いつになったら落ち着くのか
(*・∀・*)?。
次回は、春闘が終われば
ヾ(●´∇`●)ノ
4月に沖縄
(数日前にコロナ影響で延期)
5月には3人でアンヘレス👯♂️。
(コロナ終息願い)
しばらくは、仕事を頑張ります
(。´-д-)はぁー。
最後までお読み下さり<m(__)m>
ありがとうございます。
今後の励みにポチッお願いします。
↓↓↓
いつも応援ありがとうございます。
マイルを貯めて、コロナ終息後フィリピンに簡単に(実質無料)行くには↓↓↓、「ハピタスより」ポイントを貯めてマイルに交換、もちろんフィリピンのホテル等も、マイル・ポイントからも予約出来ます👍😊。
良かったら下記サイトから登録しますと、お得にポイント付きで入会出来ます😊(私にも恩恵🙏🥺)、今後の活動の為にも下記より登録お願いします。

登録を考えるなら、よろしくお願い致します、詳しいポイントの貯め方等は作成中です😊、少しお待ち下さい、(私がブログで載せなくても……わかりやすく詳しく説明してる方がいっぱい笑)。
早く、コロナウィルスが落ち着き、以前みたいに海外で遊べる事を願ってます🥺🙏。
コメント