フィリピン・アンヘレス&セブ島旅行。
この話は2020年1月の話です。
3日目(ง •̀_•́)ง早朝。
ほとんど別れを惜しんで
寝ませんでした(ΦωΦ)フフフ…。
しかし、ベルちゃんとはお別れ😢
こんな気持ちははじめてかも……。
5時前に再会を約束してGRUBカーで🚕。
タイに通っていた時は
バンコク⇒✈️チェンマイ・ウドンタニーと
国内線は頻繁に乗っていましたが🤔。
フィリピンでの国内線は初体験でした
セブ・マクタン空港では
以前の国内線・国際線ターミナルが現在は
国内線専用ターミナルになりました✈️。
セブ島もフィリピン第2の都市だけあって
早朝は空いてますが🚗🚗
平日の通勤時間の渋滞には注意下さい⚠️
5時半には道路は空いていて空港に到着。
セブを離れるのが(´-д-)-3。
このままアンヘレスに行っても楽しめるのか?
タール火山は依然警戒レベル4で
いつ噴火🗻
するのかわからないし……
コロナウィルスの影響でこの頃から
フィリピンでも異様にマスク装着率が上がり
見えないウィルスに注意してました😩。
今回、搭乗するのはフィリピン航空の
PR836便
クラークに9時頃には着くし
昼BARから遊べると期待して
時間帯が良かったので予約✈️。
フィリピンの国内線っていつもこんなに安いの?
5.000円前後で移動出来ます✈️。
無事にフィリピン航空のカウンターで
チェックインも終わり
出発エリアに移動して
小腹も減ったし何か食べようと。
どこに行ってもがらがらのジョリビーを
見た事が無いのは私だけ(*´・д・)?。
その前に搭乗時間まで
まだ1時間あるので
(-.-)y-~。
出ました!着火にはコツのいるライター(笑)。
フィリピンの空港内でいつも心配になり
探すのが喫煙所🙄
フィリピンでも喫煙者は
どんどん吸いずらい環境に……🚬
時代の流れなのでしょうがない(´-д-)-3。
従業員用の喫煙所は無いようで
セフパシフィック航空のCAさんも
搭乗前•́ω•̀)?の一服をしています。
空港内では味は期待出来ないし
どこでも良かったので
喫煙所から近い日本ラーメン!!…………🙄。
絶対不味いぞ~と期待して注文W
なんちゃって日本の味真似ラーメン(´・_・`)カナー。
はい!味はノーコメントで😊。
定刻前に搭乗開始です✈️。
オール外人さん😊
日本人は見ませんでした~
≧(´▽`)≦アハハハ。
搭乗率は6割位かな•́ω•̀)?。
またも横列貸し切り状態ですo(^o^)o。
1人旅は気楽ですね~
自分のペースで自分の好きな所に移動😊。
途中、飲み物とお菓子のサービス
フィリピン航空の
ホット用の使い捨てカップは
毎度思いますがギザギザ加工で優秀です
≧(´▽`)≦アハハハ
熱くないんです。
途中、話題のタール火山(*´・д・)?。
噴煙を上げてる山が見えました~😱
あれがもし数週間前よりも
大噴火したら!
恐らく数日は帰れない😩
わかっているのにクラークへ向けて
飛行する航空機に搭乗する
アホな日本人は私です🥺。
定刻前の9時過ぎにはクラーク空港へ着陸
この時間帯は通勤時間も終わりの時刻らしく
直ぐにGRUBカーも見つかり
思ったよりも早く
セントラルパークタワーホテルに
到着しました😊。
最後までお読み下さり<m(__)m>
ありがとうございます。
今後の励みにポチッお願いします。
↓↓↓
いつも応援ありがとうございます。
コメント