フィリピン・アンヘレス&セブ島旅行。
この話は2020年1月の話です。
2日目(ง •̀_•́)ง。
1度きりの人生( *´︶`*)
このまま住むのもありかなと
思わせてくれる子との出会いでした😊。
高層階をリクエストしていたので
シタディーン・セブシティーホテル🏨の
17階から見える景色はとても良かったです。
昨日、予定外の昼寝をしてしまった為に
今日は朝早くから行きたい所がいっぱい🙄
取り敢えず朝食を食べに1階レストランへ。
セブ島のホテルでの朝食は
毎度外れ無く美味しいですよ~🤔。
こちらのホテルも朝食は種類も豊富で
現地料理から
中華・アメリカン🍞パンも種類が豊富。
朝から美人を見ながらの
朝食は最高です(ΦωΦ)フフフ…。
はじめてジプニーに乗りました🤔
最新の注意をはらい(・ω・* 三 *・ω・)
同乗者が全員スリに見えます(笑)。
何事も経験です
彼女が払ってくれました。
(2人で数キロ移動して40円もしない😳)
【アヤラセンターセブ】
昨日行く予定だったアヤラへ
開店と同時に並んで入店。
とりあえずベルちゃんに
少し遅い誕生日プレゼントと
今回のお礼も兼ねて
以前からほしいと言っていた
本📖を買いに行く事に😂
流石、大学を首席で卒業した子
私とは住む世界が違う女の子😱
趣味は読書📖📖📖。
(フィリピンの大学のレベルは
日本とはある意味、別次元ですw)
各国の英訳本や専門書等が置いてあるそう。
しかも彼女が1番好きな作者は
村上春樹さんの📖本らしいです。
馬鹿な私でも知っている
有名な小説家です
≧(´▽`)≦アハハハ。
彼女の持っている村上春樹著の本を除くと
この本屋にあるのは残り2種類らしく
どちらにしようかと悩んでます(笑)
どちらも買うと言うと
1冊で良いと🙅♀️・⌒ ヾ(*´ー`) ポイ。
結局、彼女が悩んでいた2冊を両方プレゼント🎁
本は2冊とも日本で買うのと変わりません。
(1冊1.500円前後)
手持ちのペソが減って来たので
アンヘレスまでペソに困らぬ様に
両替をしに
この日のYahooファイナンスでの為替レートは
1万円⇒⇒⇒4.595ペソ。
最初は1番目立つ1階にあるこちら。
この日は1万円⇒⇒⇒4.520ペソ。
続いて地下に降りてスーパーマーケット前
1万円⇒⇒⇒4.540ペソ。
(写真失念)
続いて、いつもまあまあ良いのがこちら
屋外の中庭を囲む様に
レストランが多数ある所の2階両替所。
1万円⇒⇒⇒4.550ペソ。
やっぱりあそこかな~と向かったのが!!。
トイザラスを探して下さい
詳しい場所は過去記事で確認下さいm(_ _)m。
https://paruparopapa.jp/blog-entry-49.html
対面にあるこちらから入って下さい(笑)
場所はわかりにくいけど
写真の入口が見つかれば↓↓↓
わかると思います(`・ω・)b
中に入ると直ぐ右側にあります。
レートは毎回
アヤラセンターでは1番良いレートです。
今回も大した差では無いですが👍。
1万円⇒⇒⇒4.570ペソ。
とりあえず、アンヘレスまで足りる様にと
3万円両替しました😊。
今回まわった両替所では
1番悪いレートと1番良いレートの差は
10,000円わずか50ペソ🤔。(約100円)
私みたいに観光で数日来たぐらいなら
トータルで10万円両替したとしても
その差は500ペソ……
日本円で約1.000円です😅。
感じ方かは人それぞれですので
是非、アヤラセンターで両替が必要になったら
どうせなら行ってみて下さい( *´︶`*)。
広いショッピングモールを
うろうろして疲れたので
スターバックスで休憩。
日本のストレス社会を離れて
若い子とブラブラとモール内を
するのもたまりませんね~(笑)。
最後までお読み下さり<m(__)m>
ありがとうございます。
今後の励みにポチッお願いします。
いつもありがとうございます。
コメント